お知らせNews
2025/01/01
お知らせ
令和7年! 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
おかげ様でいんべ通園センターはアフターコロナに移行し、ふれあいまつりを地域の方々と一緒に5年ぶりに行うことができました。大変感謝です。(具体的な内容は本ホームページの記事をご覧ください。)
いんべ通園センターは障がい者の福祉サービス事業所ですが、その目的は障がい者への支援ではありません。
障がい者支援を目的にすると、それを達成するための手段や方法によっては、望ましくないものが選択させてしまうことがあります。
例えば、本人の能力以上のことを求めたり、社会的にのぞましくない行動を抑制するために声掛けが厳しくなってしまったり。
本当の目的は「ひとを大切にする」ことです。そこを見据えながら社会と本人のより良いあり方をすり合わせていくのが支援です。
私たちは専門性を求めていくと、手段や方法に目が行きがちです。目的を見失わないように歩んでいきたいです。
令和7年もどうぞよろしくお願い致します。
社会福祉法人旭川荘 いんべ通園センター所長 長壽厚志
旧年中は大変お世話になりました。
おかげ様でいんべ通園センターはアフターコロナに移行し、ふれあいまつりを地域の方々と一緒に5年ぶりに行うことができました。大変感謝です。(具体的な内容は本ホームページの記事をご覧ください。)
いんべ通園センターは障がい者の福祉サービス事業所ですが、その目的は障がい者への支援ではありません。
障がい者支援を目的にすると、それを達成するための手段や方法によっては、望ましくないものが選択させてしまうことがあります。
例えば、本人の能力以上のことを求めたり、社会的にのぞましくない行動を抑制するために声掛けが厳しくなってしまったり。
本当の目的は「ひとを大切にする」ことです。そこを見据えながら社会と本人のより良いあり方をすり合わせていくのが支援です。
私たちは専門性を求めていくと、手段や方法に目が行きがちです。目的を見失わないように歩んでいきたいです。
令和7年もどうぞよろしくお願い致します。
社会福祉法人旭川荘 いんべ通園センター所長 長壽厚志